診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | ● | ● | ★ | ● | ★ | × | × |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | × | ● | × | × | × |
★:木曜午前と土曜午前は8:30~13:30
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日・年末年始・お盆
患者さまが服用・投与されているお薬の種類によっては、歯科診療に影響するものがあります。たとえば治療中に出血が止まらない、炎症を起こしやすくなる、傷の治りが遅くなる……など、服用しているお薬の効能によって思いがけないトラブルが引き起こされる可能性があるのです。
歯科診療中に起こりうるお薬によるトラブルを未然に防ぐためにも、患者さまが服用しているお薬や、歯科治療の途中に服用を始めたお薬についても必ずお知らせください。その際は、お薬手帳やお薬そのものをお持ちくださいますようお願いいたします。
※服用・投与中のお薬によっては、当院で治療をお引き受けすることができない場合もございます。そのような場合には、必要に応じて高次医療機関をご紹介いたします。
治療を終えられた方、お口にトラブルがない方も、お口の健康な状態をキープするためには定期検診がおすすめです。
お口を定期的にメンテナンスすることで、末永くご自身の歯で食事や会話を楽しむことができます。